【初心の方向け】古筆『蓬莱切』を一緒に臨書する動画!(パート2)【仮名作家 野瀬まり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 35

  • @はも-i8c
    @はも-i8c Месяц назад

    自分を忘れる
    とっても大事ですね😂

  • @S-u9z
    @S-u9z Год назад

    楽しかったです。

  • @馬竹馬
    @馬竹馬 6 месяцев назад

    最近、先生の動画を見るようになりました。臨書のやり方、心構えなどとても参考になりました。
    特にボールペンの線の幅ぐらいの違いにも反省点を見つられている緻密さと粘り強さに感動・関心しました。
    一つ質問なのですが見本と書いたものを重ねて違いを見つける方法の欠点はなんでしょうか。
    左右に並べて長い短いちょっと右左の違いを見つける感覚の習得がすごくハードルが高く感じています。

  • @akikosasanuma7910
    @akikosasanuma7910 2 года назад

    こんにちは。臨書の際のステップを段階を踏んで事細かに説明していただけて、大変勉強になりました。先生の妥協のない追求にもただただ脱帽です。

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  2 года назад

      Akiko 様
      ご覧いただきありがとうございます!
      細部まで再現できるように、古筆とにらめっこしています!

  • @umikikuriba5509
    @umikikuriba5509 3 года назад +2

    教えてくれてどうもありがとうございました!!
    見るだけで 少しずつ分かります。🙇🏼🏊🏻🌞

  • @雅代及川
    @雅代及川 3 года назад +2

    書く様子をこんなにしっかり見られて、大変勉強になります。
    教室だと、その時は「そうか〜」と思っていても家に帰ると「あれっ?」となるので、繰り返し見られるのはとても嬉しいです。
    これからもよろしくお願いいたします☺✨

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад +1

      及川 様
      ご覧いただきありがとうございます!
      そうなんですよねー
      私も、師匠の筆遣いをしっっかり目に焼き付けたつもりでも、全然思い出せなかったりします 笑
      繰り返しみていただけたら、本当に嬉しいです!

    • @庄司紀美子
      @庄司紀美子 Год назад

      蓬莱切を、見られて良かったです。

  • @庄司紀美子
    @庄司紀美子 Год назад

    線を、引くこと、よくわかりました。かなのかみをじょうずにつかいたいです

  • @ゆみねえ-e4u
    @ゆみねえ-e4u 3 года назад +3

    この角度で見れるのは本当に勉強になります。ありがとうございます。蓬莱切素敵ですね。私も挑戦してみたいです。

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад

      鈴木様
      ご覧いただき
      ありがとうございます!
      蓬莱切、おおらかで懐の広いところがお気に入りです。
      是非一緒に書いてみてください☆

  • @riopooh3573
    @riopooh3573 3 года назад +8

    貴重な動画をありがとうございます!!
    既に素晴らしい技術のある先生が一画一画悩みながら、細かいところに自分で気づきつつ
    修正を重ねていくお姿は、
    私がすぐ「まいっか!」「こんなもんかな!」と済ませてしまうのとまったく違って
    反省しました。
    筆の動きもとても勉強になります。
    こんな至近距離で見られることもなかなかないので。
    引き続き、動画を楽しみにしております!^^

  • @さおり-y1c
    @さおり-y1c 3 года назад

    書道を習い18年。一画、一画きっちり書く楷書が好きです。正直、かなは競書の時にしか練習せず、苦手意識しかありませんでした。
    でも、先生の動画を見て、かなに魅力を感じるようになりました。
    練習方法も目からウロコです。

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад

      さおり 岡 様
      ご覧いただき
      ありがとうございます!
      私はきっちりした線が書けないので、逆に尊敬します!
      仮名の世界もとても魅力的ですので、是非楽しんでください♡
      私が大学生の頃からやっている臨書の練習方法で、正解かは分かりませんが、生徒さんも挫折せずに学んでくれています!

  • @tamagotoji-mchan3m
    @tamagotoji-mchan3m 3 года назад +1

    何度も筆使いを拝見出来、かつ勉強方法も分かり私には、実りある動画でした。
    過去の先生の動画も拝見し、勉強していきます。ありがとうございました。
    P.S カビゴン君はしばらく見られませんが、大きくなられたでしょうね🤗

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад +1

      ご覧いただき
      ありがとうございます!!
      カビゴンはだんだんと身長も伸びて、あっという間に追いつかれそうです。笑
      Twitterのほうには、最近登場しました!

  • @香子-z9l
    @香子-z9l 3 года назад

    始めまして。
    最近、仮名も練習し始めたのですが、大先生がいないので競書しかありません。
    散らし書きや変体仮名の使い方、そもそも筆遣いが分からないまま、見様見真似で書いてる感じです。
    登録させてもらいました!
    勉強させてもらいます!

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад +1

      香子様
      ご登録いただき
      ありがとうございます!
      一緒に仮名を学んでいけたら嬉しいです!

  • @kaoruaska6188
    @kaoruaska6188 3 года назад

    有難うございました。元永本古今集を臨書しているのですが、大変参考になりました。今後も色々と教えて下さい。よろしくお願いします。

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад

      いつもありがとうございます!
      元永本!紙が綺麗ですよね〜☆
      私も今度書いてみます
      大学時代に書いたきりかもしれません…

  • @HIROTTIGO
    @HIROTTIGO 3 года назад +1

    野瀬先生、いつも楽しく拝見させて頂いています。
    緊張感が凄く伝わって、仮名臨書の真髄を見させていただきました。ありがとうございます。
    僕も仮名をしていまして、
    一点だけ、気になったところがありましたので、
    「そ」の終筆は、止まらずに、「ら」の始筆までの流れで書くと良いかなと思いました。
    これからも、楽しい動画楽しみにしています。

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад

      わぁ!ありがとうございます!!
      そこ、いつもうまくいかなくて!
      すぐに書いてみます!

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад +1

      書いてみました!
      「そ」についつい抑揚をつけてしまうのですが、あまり太さの変化をつけずに「ら」に入るんですね!
      また、新しい発見があって楽しいです!

    • @HIROTTIGO
      @HIROTTIGO 3 года назад

      @@仮名作家野瀬まりの教室
      photos.app.goo.gl/tRS5mgJcRtEE26iv8
      このリズムは、何度も書いて体に覚えさせないと書けないですね。
      仮名は奥深いですね。

  • @cmw5602
    @cmw5602 3 года назад

    丁寧な解説を有難うございます。先生の臨書されている姿を見て私なんてまだまだ全然研究不足なんだと痛感しました。蓬莱切は高校の芸術の授業で書道を選択し「めつらしき」の歌を習いました。変体仮名も読めず真似するのも下手で先生からも「一体どういう見方をすればこんなになるの」と言われてしまい酷い作品なのを覚えています。子供用の墨汁に漢字の紙と割れたボサボサの筆で書いていました。 当時の自分に会って「将来仮名で全国展に出品する様になるよ」と言っても絶対信じてもらえませんね・・・苦笑

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад

      私は高校の部活で源氏物語を全臨しましたが、全く読めずに形だけ真似て書いていたので、今見ると、誤字だらけです。
      私もこんなに長く書道をやることになるとは思っていませんでした 笑
      今、書くのが楽しいので、続けてきて良かったなぁと思います!

  • @藤崎昌美
    @藤崎昌美 3 года назад

    早々に動画をアップ下さり有難うございます💮
    教室では「とにかく形臨」と言われ、途中で切れながらも書き続けて数年、停滞気味でした( ω-、)
    そこへ一筋の光✴️が・・・また奮起して💪💪💪😁
    先生の人柄もTシャツ👕の絵柄も素敵です🎵

    • @仮名作家野瀬まりの教室
      @仮名作家野瀬まりの教室  3 года назад

      藤崎 様
      ありがとうございます!!
      そう!とにかく形臨です!笑
      一緒に学んでいただけたら嬉しいです!
      Tシャツの顔、私と似ていると評判です 笑

  • @115.11n
    @115.11n Год назад

    あまり楽しそうでは無いですね。臨書は人の真似、個性が育ちませんね。

    • @115.11n
      @115.11n Год назад

      それでも先生のお人柄が自然で大ファンです。これからも勉強させて頂きます。卓越技能者56歳のファンより。